ちょぼちょぼ育児@アメリカ

ちょぼちょぼ育児@アメリカ

2019年にアメリカへ引っ越し、2020年に2人目を出産しました。二人育児、アメリカ生活について主に書いています。

【子育て】0歳お嬢のお気に入り!Leslie Patricelliのノンタン的絵本

お嬢の誕生日にむけ、作っている刺繍が進みません。 

 

今日は、アメリカにきてお嬢が気に入ったLeslie Patricelliシリーズをご紹介します。

英語ですがとっても英語は簡単、日英バイリンガル版も売っています。

ノンタンシリーズのような日常に寄り添った内容の絵本なので、0~2歳くらいのお子さんに特におすすめというお話です。

 

 

いよいよお嬢1歳まで約2週間!当日の予定は未定

1月23日でお嬢が1歳を迎えます。

先日、出産時のことを記事にしましたが、とても良い振り返りになり、あれ以降「1年前は大変だったなぁ…」と思い出しては目頭が熱くなります。(早すぎる)

 

年に一度の家族写真は息子氏の誕生日に撮ってしまったので、当日の予定は特にありません。

皆さん何やってるんだろう…?

 

初心者のくせに10inchの刺繍枠を購入してしまい、「あと2週間で完成するのか…?」とドキドキしています。

 

お嬢のお気に入り!Leslie PatricelliのBaby Bookシリーズ

0歳児の絵本選びが難しくてあまり買えなかった4年前

息子氏が0歳頃に読んでいた絵本は図書館から借りたものが主で、家にはあまり多くありません。

(気に入ってくれるかどうかわからなくて買えなかった)

 

彼はノンタンシリーズがお気に入りで、「もう一回」を覚えた時期にはノンタンをひたすら読み聞かせていた時期がありました。

最長で13回連続読み聞かせ記録を持っています。

ノンタンはみがきはーみー (赤ちゃん版 ノンタン8)
 

 

アメリカでの0歳児育児で出会ったLeslie PatricelliのBaby Bookシリーズ

お嬢にも絵本にたくさん触れて欲しくて、調べているうちに出会ったのがLeslie Patricelliの描くBaby Bookシリーズ。

www.lesliepatricelli.com

 

こちらがかなりシリーズの冊数が多くて、内容も「ねんね」、「お風呂」、「こちょこちょ」、「トイレ」、「歯」など赤ちゃんの日常にある場面ばかり。

ボードブックなのでやぶけにくく、書いてある英語もとっても簡単、文章にリズム感があってお話も短いのでとても読みやすいです。

息子氏は一緒に読みながら「歯はToothって言うの?」などと質問してくれるし、

私の読み聞かせを真似して声に出して読んでいるので、お子さんの英語絵本入門にも良いかなと思います。

 

図書館にもかなりの冊数が置いてあるので既に7冊ほど借りて読んでいますが、どれもじっと見たり、笑ってくれるのでお気に召したようです。

もう一回読んで欲しいときには本をずいっと渡してアピールし、最近では自分でめくって眺めていることも。

 

ご本人がBaby Bookシリーズについてインタビューを受けている動画もあるので参考にどうぞ。


Leslie Patricelli discusses her Baby Board Book Series

 

日本語と英語のバイリンガル版も売っているLeslie Patricelli絵本

日本のAmazonでも英語版をかなり取り扱っていて、試し読みがある作品も多くお値段も1,000円以下とお手頃です。

さらに、日本語と英語のバイリンガル版も4冊販売しています。

これもっとシリーズ増えたらいいのに…!

 

ちなみにサンディエゴの図書館では、英語とスペイン語のバイリンガル版がたくさん置いてあります。

他の国では別の言語とのバイリンガル版もありそうですね。

 

おふろだ~いすき!

おふろだ~いすき!

 
おしっこ おしっこ どこでする?

おしっこ おしっこ どこでする?

 

 

Leslie PatricelliのBaby Bookシリーズのおすすめ7冊

実際に、お嬢と一緒に読んでみて気に入ってくれた7冊をご紹介します。

 

寝る前におすすめ「Nighty Night」

生まれてすぐからジーナ式ネントレを取り入れている我が家。

初期の頃に朝寝やお昼寝の前に読んでいました。

 

絵本の赤ちゃんが寝る準備をする様子をみせて「もう寝る時間だよ」と伝えやすくしたくて読んでいて、寝るのが大好きなお嬢はじーっと見ていました。

 

 

Nighty-Night (Leslie Patricelli board books)

Nighty-Night (Leslie Patricelli board books)

 

 

どんなときに嬉しい?悲しい?「Baby Happy Baby Sad」

よくニコニコするお嬢をみて借りてきたお話。

この本のように、大きいと小さいなど対比表現を使ったお話も何作か出ています。

 

状況が同じ場面でこうだったら嬉しい、こうしたら悲しいと見開きで対になっているのが面白かったです。

息子氏は「なんで悲しい顔しているの?」と聞きながら読んでいました。

 

 

Baby Happy Baby Sad (Leslie Patricelli board books)

Baby Happy Baby Sad (Leslie Patricelli board books)

 

 

離乳食が始まってから読んだ「Yummy Yucky」

これも対比表現を使ったユーモアあるお話。

離乳食が始まった頃に読んでいました。語感が似ている美味しいものとまずいもの(食べられないもの)を並べてあります。

 

個人的なこのシリーズのお気に入りポイントなんですが、

最後の見開きが「おいしいもの色々」と「食べられないもの色々」のように、たくさんのイラストが載っているページになっているところが好きです。

 

 

Yummy Yucky (Leslie Patricelli board books)

Yummy Yucky (Leslie Patricelli board books)

 

 

 

息子氏の大好きなギューとチュー「Huggy Kissy」

毎日、「おはよう」や「おやすみ」、「いってらっしゃい」や「ただいま」の時、息子氏はギューとチューを私やお嬢にします。(旦那氏は最近してもらえない…) 

 

息子氏は0歳の頃にこちらの「ぎゅう ぎゅう ぎゅう」が大好きだったので、似た内容の絵本を選んでみました。

 

毎日の挨拶としてやっているので、お嬢もぎゅーがわかるらしく、

「ぎゅーしてもいいかな?」と聞くと手を広げて胸にとびこんでくれます。

その姿のかわいさったら… 

 

 

Huggy Kissy (Leslie Patricelli board books)

Huggy Kissy (Leslie Patricelli board books)

 

 

歯の生え始めに「Tooth」

お嬢は歯が生え始めたのが遅めでしたが、歯ぐずりの時や生えたあとに「一緒だね」と読みました。

「あー、あー」と歯を指さしていたのでわかっていたのかな?

 

 

Tooth (Leslie Patricelli Board Books) (English Edition)

Tooth (Leslie Patricelli Board Books) (English Edition)

 

 

 

ハロウィンってどんなもの?「Boo!」

以前、ハロウィン絵本の記事でも紹介しましたが、準備や当日どんなことをするかが簡単に描かれています。

 

詳しい紹介はこちら↓

dorashima0609.hatenablog.com

 

 

Boo! (Leslie Patricelli board books)

Boo! (Leslie Patricelli board books)

 

 

クリスマスを楽しむ「Fa La La」

「Boo!」と同様、クリスマスに親しんでもらいたくて借りてきた絵本。

お嬢はまだ一緒に準備はできませんでしたが、楽しい様子が伝わるのか歌を歌う場面が好きでした。

 

詳しい紹介はこちら↓

dorashima0609.hatenablog.com

 

 

 

Fa La La (Leslie Patricelli board books)

Fa La La (Leslie Patricelli board books)

 

 

これから借りて読む予定の9冊

お誕生日に合わせて「The birthday box」

 

 

The Birthday Box (Leslie Patricelli board books)

The Birthday Box (Leslie Patricelli board books)

 

 

 

最近いたずらが多くなったので「No No Yes Yes」

 

 

No No Yes Yes (Leslie Patricelli board books)

No No Yes Yes (Leslie Patricelli board books)

 

 

 

イヤイヤ期が始まる頃に「Mad, mad, mad」

 

 

Mad, Mad, MAD (Leslie Patricelli board books)

Mad, Mad, MAD (Leslie Patricelli board books)

 

 

 

 

髪が伸びてきて気にし始めたので「Hair」

 

 

Hair (Leslie Patricelli Board Books) (English Edition)

Hair (Leslie Patricelli Board Books) (English Edition)

 

 

 

お風呂好きなお嬢に「Tubby」

 

 

Tubby (Leslie Patricelli board books)

Tubby (Leslie Patricelli board books)

 

 

 

そろそろ一人で寝て欲しい息子氏に「Big kid bed」

 

 

Big Kid Bed (Leslie Patricelli Board Books) (English Edition)

Big Kid Bed (Leslie Patricelli Board Books) (English Edition)

 

 

 

わんちゃんの怖いもの「Doggie gets scared」

 

 

Doggie Gets Scared (Leslie Patricelli Board Books) (English Edition)
 

 

 

2021年新作「Daddy」

 

 

Daddy (Leslie Patricelli board books)

Daddy (Leslie Patricelli board books)

 

 

 

 

2021年新作「Mommy」

 

 

 

Mommy (Leslie Patricelli board books)

Mommy (Leslie Patricelli board books)

 

 

 

まとめ

旦那氏がアメリカに駐在になることが決まるまで…というか今でも英語教育にはかなり疎いですが、

子どもたちにとって生活など身近な部分を英語でも知れるのは親しむ入口として良いかなと思います。

 

また、外出や人と会うことがしづらい今、私自身も英語に触れながら子どもたちと楽しめる絵本に感謝しています。 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ