【子育て】書類作成から工作まで一つあれば便利なテープのり
息子氏出産前、パートで保育補助の仕事をしていたのですが、
そのときに保育士さんに「持ってると便利だよ」とおすすめされたのがテープのりです。
テープのりは一家に一つあってもいいと思えるほど、我が家では大活躍してるというお話です。
保育士の資格取得と現場で働いた経験
高校受験の時、保育科に進むか、普通科に進むか迷い、担任に「保育士は将来独学でもなれるから普通科が良いと思う」と言われて普通科に進みました。
「いつか資格を取ろう!」とU-CANを申し込んだのが大学院2年の時。
遊びとバイトと修論に追われて、実際に勉強して受験したのは社会人1年目でした。
(新入社員なんだから仕事に集中しなさいよって話ですね…)
結婚して専業主婦になったので「実際の現場はどんなものなのか知りたい!」と勉強しながら保育園で"保育補助"という保育士さんの補佐をする仕事をパートでしていました。
働く保育園が決まってすぐに息子氏を妊娠していることが発覚。
妊娠初期~後期にやったことのない仕事に挑戦するという、思いがけずハードな経験をしました。
(新人がいきなり妊婦なのに、働かせてくださった保育園にはだいぶ感謝しています…)
働いていた時の話や資格をとったことはまたいつか詳しくお話させてください。
保育園で教えてもらったテープのりが便利
当時の仕事内容は、妊娠中だったので、子どもたちのお世話よりも事務作業や季節ものの工作作業が多かったです。
お子さんたちが昼寝している間に、ハンコ押しとか、切り貼りとかをひたすらにやっていた時もありました。
そこで、「これ持ってると便利だよ!」とおすすめいただいたのがテープのりでした。
これ、当たり前ですか?皆さん使ってますかね…?常識…?
個人的におすすめ点は下記の4点です。
- 修正テープみたいにのりが出てくるので、汚れずにのり付けできる。
- 紙がしわしわにならない。
- 貼ったらすぐに使ったり、他の紙と重ねたりできる。
- ドットタイプはのり付けしたい形に沿って塗れる。
難点は結構すぐなくなってしまうことと、商品によっては粘着力が弱めだそうです。
提出書類に払込票やら、写真を貼るときにのりがはみ出ないので、貼ってすぐに封筒に入れられます。
そのまま封筒もこれでのり付けすれば、一気に書類仕事はおしまいです。
今、息子氏のPreschoolで自己紹介用のカードや、誕生日に向けて工作をちまちまやっているのですが、これにも大活躍です…!
液体のりだとよれたり、乾くまで一日置いたりする必要があったりするけど、トントン作業が進められます。
ドットタイプだと形に沿ってのりが切れ、はみ出さないので見栄えも液体のりで作ったものとは全然違います。
息子氏がPreschoolに行っている時や寝ている時に作るのは時間勝負なので、とても助かります。
先日の息子氏誕生日に飾りつけをいくつか作ったのですが、その時も大活躍でした。
私のおすすめのテープのり「ノリノ ポッド」
おすすめは、プラス株式会社さんの「ノリノ ポッド」です。
私が購入した当時は、大容量とか最強の粘着力はなかった気がしますが、これは試してみたいです…!
これ、テープが出る部分がしまえるので、ペンケースにすっと入ります。
持ち歩きやすいのはとても嬉しいですよね。
あと他に使ったことのあるテープのりと比べて、スッと引けてストレスなく切れて、粘着力も強めです。
記事を書いていて見つけたのですが、これかわいすぎてびっくりです!
トイストーリーの他の柄もあってどれもかわいいです。
こんなの学生の時に出会いたかった…!
アメリカでも買えるテープのり
実は、「ノリノポッド」が最近なくなってしまって、アメリカで買えないかと探したんですが、販売されていませんでした。(100ドル超えの怪しい出品のみ…)
それでも便利さを捨てきれず、私が購入したのがトンボさんの商品です。
「ノリノポッド」と比べると大きいのですが、今持ち歩くことはほぼないので十分な大きさです。
ドットタイプなので、のり付けしたい形にはうまく沿ってくれるのですが、
少し粘着力が弱い気がするので、貼った後はしっかり押さえるのがおすすめです!
まとめ
アメリカでテープのりを購入すると値段はだいぶ高いですが、一時帰国さえできない現在では便利さには替えられません…
これから渡米される方は、是非テープのりは詰め替えまで持参してください。
私も、一時帰国できることになったら絶対買います。