『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』を予約しました
今週の疲れを引きずってしまい、息子氏と寝落ちループから抜け出せません…。
そして「Kingdom Hearts Melody of Memory」体験版にハマり、夜な夜な旦那氏とフルコンボを目指して特訓中です。
どう考えても私よりリズム感ない旦那氏が音ゲーで良い点とる。聞いたら視力でやってるそう。なんか腑に落ちない…悔しい…
— dorashima0609 (@dorashima0609) 2020年11月8日
私がフルコンボ、旦那氏はフルコンボじゃないのに点数いいとかチート…
— dorashima0609 (@dorashima0609) 2020年11月8日
「タタタタタ」は5回か6回かで言い争う夫婦がここにいます。キングダムハーツの音ゲー楽しい…
— dorashima0609 (@dorashima0609) 2020年11月8日
まだ、「Kingdom Hearts Melody of Memory」も予約中ですが、
もう一つ買うと決めていたゲームがそろそろ発売なので予約しました。
桃鉄です!シリーズ終わったと思ってましたが新作でました!
かつて、母と二人でスーファミ版の100年をやったことがあります。
電車好きな息子氏もできるかな…?
でもあっちもこっちもやると大変そうなので、しばらくは大人だけで楽しもうかと思います。
ちなみにアメリカでは発売しないのか予約できなかったため、ダウンロード版を予約しました。
まだ帰国できないし、ホリデーに旅行もできなさそうなので、ゲーム漬けなサンクスギビング・年末年始となりそうです。
ブログの名前に育児と記載しておきながら、ゲーム関連の記事も地味にあるので一覧を載せておきます。