【子育て】クリスマス当日!11ヵ月と4歳にどんぴしゃだったおもちゃたち
クリスマスも終わりましたね。
最近は刺繍ばかりやってしまいなかなか進みません…
今日は、25日の朝に息子氏とお嬢にクリスマスプレゼントを渡し、開封して遊んでみたお話です。
クリスマスイブのサンタ業の様子
2020年のクリスマスディナー
我が家では、25日の朝にプレゼントが届くシステムです。
今年のクリスマスイブディナーは、旦那氏お手製のハンバーグと、ケンタッキーのチキン、ケーキでした。
ケンタッキーが大好きな旦那氏は、毎年「クリスマスに食べたい!」というのですが、そんな習慣のないアメリカではクリスマスイブはガラガラだそうです。
(たしか去年調べたときは25日はお休みでした。)
↑昨年、3歳の息子氏が持った写真。チキン大きすぎ問題。
今年は息子氏と三人、それぞれ1個ずつ小さなケーキを用意したのですが、
夜中にサンタさん用のクッキーとトナカイ用のご飯を食べなくてはいけないと思うと手を付けられませんでした…
いつプレゼントを置くのか問題
11月頭からサンタさんの到来を待ち望んでいた息子氏。
よっぽど楽しみにしていたんだろうなと思います。
昨年は「サンタさんみてる?お手伝いしてたのみてるかな?」などと気にしていたのですが、今年はそんなことは一切なく純粋にアドベントカレンダーを開けながらカウントダウンしていました。
いよいよ今夜やってくるとわかると「サンタさんに会いたいなぁ…」と言い出して焦る私。
"ノンタンの絵本にあったけど、サンタクロースは寝たらやってくるんだよー"と話すと納得してくれたようですが、寝かしつけした後も、何度も「サンタさんまだ?」と目が覚めてしまう状況に。
プレゼントを置いたり、サンタさんへのクッキーとトナカイのご飯を食べているところを見られたら…と思い、深夜1時にキッチンでこっそり食べてプレゼントをセットしました。
今年は息子氏の要望で、靴下の下のそれぞれの写真立てのところにプレゼントを置きました。
クリスマス当日、朝5時半から始まるプレゼント開け大会
結局、息子氏は朝までに合計4回起きた挙句、プレゼントを開封する息子氏を見たい旦那氏が起きてきた物音で「ママ、サンタさんが来たんじゃない!?」と朝5時半に飛び起きました。
(旦那氏のスタンバイが早すぎる…)
とっっても眠かったのですが、プレゼント開け大会に付き合って一眠りしようと思ったら、お嬢もいつもより早い6時半起きに。
楽しいことがわかっているとそわそわ早起きしてしまうことありますよね。
今年は、私たち、サンタクロース、義両親、そして地域センターのイベント「Toys for Tots」でいただいたプレゼントと盛りだくさんでした。
「Toys for Tots」は、ハロウィンイベントに参加したときに同じように募集していたので申し込んだのですが、届いたプレゼントの豪華さにびっくり。
調べてみると海軍が子どもたちのためにプレゼントを配る慈善事業としてやっているそうで、いただいたお礼としてささやかですが寄付をしました。
4歳息子氏のクリスマスプレゼント
「PAW Patrol(パウ・パトロール)のおもちゃ」
息子氏が今一番好きなものPAW Patrol(パウ・パトロール)のスカイとロッキーの乗り物です。
サンタクロースにお願いして以来、「まだかなぁ…でももうすぐ欲しいんだけど…」と何度もそわそわ。
お望み通りの品物が届いて大喜びでした。
スカイはプロペラが動き、フィギュアが乗る部分は溝になっているので、持ち上げても落ちないように工夫されています。
ロッキーはバンパーと荷台のドアが動くようになっていて、フィギュアも首がある程度まで動きます。
「Magna-Tilesの新しいセット」
息子氏も私も大好きなMagna-Tiles。
今回、追加購入したのは、「Clear Colors 100-Piece Set」、「Stardust 15 Piece Set」、「Polygons 8 Piece Expansion Set」です。
セールで購入したので、通常より$30以上安く買えました。
枚数が100枚以上増えたので、かなり大きなものが作れるようになりました。
こちらはお嬢のウッディ・プッディのおままごとと組み合わせたキッチンです。
ストーブトップ、鏡張りのオーブン、調味料入れ、レシピボードなんかも一緒に作ったら息子氏がとても気に入ってくれ、半日ほどこれで遊んでいました。
「DICKIE TOYSの大きな消防車」
Toys for Totsでいただいたおもちゃその①です。
旦那氏が持って帰ったときにその大きさに驚きました。
24インチなので約60cm…!
収納場所がなく、本棚の前に置いてあります。
ボタンで音が出る以外に、はしごが伸びたり、消火器を取り外せたり、水をいれる場所があって実際に放水することができます。
濡らしてしまうと絨毯張りの室内で遊ぶのが難しいので、水は入れずに遊んでいます。
「消防車をたくさん積んだトラックのおもちゃ」
Toys for Totsでいただいたおもちゃその②です。
検索しても売っている場所がなかったのですが、消防車のミニカーを4台積んだトラックのおもちゃです。
プルバック式なので、後ろに引いて手を離すとはやく走っていきます。
「レゴ(LEGO) スーパーマリオ レゴ(R)マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット」
息子氏が誕生日プレゼントで以前希望していたけど、お嬢が口にいれてしまうために買えなかったレゴマリオ。
義両親が贈ってくれ、マリオブームが一旦落ち着いた息子氏は大喜び。
パーツがかなり小さい(ズボンのボタンとかつまむレベル)ので、お嬢が昼寝している時間帯に遊ぶか、寝室で遊んでもらっています。
アプリを使うので、今年買って良かったものにランクインしたiPadがここでも大活躍しています。
このクリスマスのMVPは間違いなくレゴマリオだったので、そのすごさを別途記事にしました。
(本当はこの記事に書くつもりが長くなりすぎました…)
0歳11ヵ月お嬢のクリスマスプレゼント
「ウッディプッディ(Woody Puddy)のおままごとセット」
お嬢の好きなキャラクターやおもちゃがなく、食べることが好きなのでおままごとセットをプレゼントしました。
サンタクロースからと私達からは、アメリカの公式サイトで"Vegetable Set"と"Fruit Set + Frying Pan Set"を購入しました。
Woody Puddy – LaQ Blocks | Educational Products
その後、義両親も日本のAmazonにて洋食セットを贈ってくれました。
同じメーカーの同じものでも微妙な違いがあって、これはアメリカと日本の違いなのか、セット差なのか気になっています。
お嬢はどうやら両手に同じものを持ちたいらしく、ピーマンのパーツ2つなどと選んで運んでいます。本能…?
おままごとはもっと大きくなってからじゃないとダメかな?と迷いましたが、
小さな部品は箱にしまっておいて、大きなものだけでも十分遊べます。
息子氏が作ってお嬢に食べさせたりしている光景はとてもかわいらしいです。
「アシックス スクスク ファーストシューズ ファブレ」
お嬢のファーストシューズとしてEtsyで革靴を購入したのですが、底がやわらかいプレシューズのようなものだったので、アシックスのすくすくを義両親に送ってもらいました。
「足の成長にとても良い」と色んな所から聞いて、息子氏もずっと愛用しています。
デザインもシンプルで洋服を選ばないし、赤ちゃんの頃は足首までしっかりサポートし、大きくなってからはローカットで走りやすそうです。
そのおかげか息子氏は子どもも診ている整体師の方にも「歩き方がキレイ」と言われました。
送ってくれた時はまだ歩いておらず、ちょっと大きめにしたら今はまだ履けないという…
アメリカでも一足購入しようかと検討中です。
「Happy GrowのLearning Phone」
Toys for Totsでいただいたおもちゃその③です。
ボタンを押すと色々な音が出ます。
お嬢はこれが一番気に入っているようで、これを押しながら毎日歩き回っています。
「Fisher-PriceのLinkimals Smooth Moves Sloth」
Toys for Totsでいただいたおもちゃその④です。
このおもちゃは以前にベビー用品店で見たことがあって知っていたのですが、
他のおもちゃとリンクしてお喋りをするおもちゃなんです!
お店の色んなおもちゃが一緒に歌っていて不思議な光景でした…
我が家にはこれ一つなのですが、喋ったり歌ったりしながらお腹が光ります。
お嬢と息子氏がしょっちゅう押しては一緒に踊っています。
フィッシャープライス(fisher price) バイリンガル リンキマルズ ナマケモノ 【9カ月~】【 知育玩具 英語 学習】【BPAフリー】【感覚刺激】【感覚刺激】 GLM99
- 発売日: 2020/04/25
- メディア: おもちゃ&ホビー
※関連記事はこちら
まとめ
子どもたちにうまくクリスマスプレゼントがハマると親も嬉しくて幸せな気持ちになります。
喜んでいる笑顔は親にとってはプレゼントですね…
今年は兄妹や私たち親と一緒に遊べるものを中心に贈ったので、長く遊んでくれるといいなと思います。