【子育て】今年の4歳と0歳のハロウィンコスチュームが決まりました
いよいよ来週がハロウィンですね。
記事の数からも私がハロウィンにわくわくしていることがおわかりかと思います。
先日、ハロウィンのコスチューム何にしようとたくさん妄想した記事を書いたのですが、
実際に子どもたちが着るコスチュームを買いました!
2020年ハロウィン記事まとめ
今年のハロウィンについての記事一覧です。カテゴリも作ってあるのでそちらからもとべます。
来週参加しようと思っているハロウィンイベントたち
来週の土曜日、10月31日がハロウィンですが、その前にも各所でイベントがあるそうで。
水曜のは夕方なので参加を迷っていますが、COVID-19だからこその内容なのでどんなものなのか知りたいので行ってみようかなと前向きです。
来週は息子氏がハロウィンを楽しめるといいな…
水曜:Community Center主催のハロウィンイベント
木曜:Preschoolのハロウィンパーティー①
金曜:Preschoolのハロウィンパーティー②
土曜:大学のパパママサークル主催のハロウィンイベント
Preschoolでハロウィンパーティーが二回あるのは、曜日によってはお休みの子がいるための配慮です。
パーティーに必要なものは、保護者たちが用意するため、コスチュームと合わせて2日分の準備が必要です。
2020年、0歳と4歳のハロウィンコスチューム
4歳の息子氏は「スーパーマリオ」
息子氏の希望は断固マリオだったので、Spirit Halloweenにてこちらの衣装を購入しました。
ひげはないのですが、帽子と手袋がついています。
3~4歳サイズを購入したのですが、足が少し長めで折り返さないとダメかな?と迷う長さでした。
靴を履いたら引きずらないような気もするので、当日着せて判断しようかと思います。
(こうゆうときにサッと縫って調整できたらいいんですが、如何せん苦手で…)
ネットから20%OFFクーポンが出ていたそうなのですが、知らずに買ってしまってちょっと後悔しています…今度からちゃんと調べていこう…
0歳のお嬢は息子氏とお揃い仕様の「インクレディブル」
お嬢は息子氏とのお揃いを諦めきれずにインクレディブル風のお洋服にしました。
原作に忠実なコスチュームが良かったのですが、まだ髪が伸びてないので女の子らしさを優先しました。
ボディースーツにチュールスカートが付いているので多少大きめでも違和感なく着られます。
Amazonの商品説明だとリボンまで赤いヘアバンドになっていますが、実際はリボンが黒で、お洋服と同じカラーリングでした。
マークの「i」の部分とウェストの黄色の部分はラメがついています。
息子氏が持っているインクレディブルと一緒に並べるとよりかわいいです…!
こちらは2年前に購入したGapのパジャマで、年中着ています。
まとめ
子どもたちが当日着た姿をみるのがとても楽しみです。
来週は実際にハロウィンイベントがどうだったのか記事にしたいと思います!